脳卒中

脳出血後の運転について

投稿日:2018年12月8日 更新日:

地域差はあると思いますが車は私たちの生活になくてはならないものです。脳出血を起こしてしまったら、車の運転はどうなるのでしょうか?

 

脳出血をおこしてしまった後の車の運転

脳出血を起こしたために自分一人で生活できなくなってしまった方、つまり介護を要する状態になった方は車の運転はできないでしょう。脳出血が軽症で何らかの症状はあるけども自分一人で生活できる状態の方は運転をしたいという方が多いです。とくに車がなくては生活できない地域に住んでいる方はなおさらです。

 

車の運転に関する医学的見解

基本的には我々医者は運転の許可を出すことはできず、公安委員会が出している診断書で運転可か否かの医学的見解を述べます。

てんかん

脳出血の症状とも関連するところですが、まずてんかんのリスクがあるかどうかで大きく状況が異なるでしょう。てんかんのリスクがある場合は大雑把に言って大脳の表面近くに出血した場合です。てんかんを起こしてしまった患者さんは法律に基づいてしばらくは運転ができません。てんかんを起こさなくても、大脳の表面近くに出血した場合はてんかんを予防する薬を投与されているケースが多いです。その場合、てんかんが予防できている+他の機能障害が運転する上で問題なければ運転可とするようにしています(自分の患者さんの場合)。「てんかんが予防できている」というのはてんかんを予防する薬を飲んでいて、かつ脳波で異常がない場合です。

 

その他の脳機能障害

その他の脳機能障害とは、麻痺、高次機能(認知能力、判断能力)、視野欠損、複視などです。麻痺、高次機能(認知能力、判断能力)についてはリハビリ科の先生やリハビリのスタッフ(理学療法士、作業療法士、言語療法士)の方と連携を取って判断します。視野欠損、複視についても眼科の先生と連携をとって判断します。それぞれの障害の程度によってケースバイケースですが具体的なケースについてはまた記載していきたいと思います。

 

運転可能とする判断基準

てんかんを起こすリスクが低い場合は、機能障害が運転に支障がなければ運転可とします。てんかんを起こすリスクが低いのは、脳の深部や脳幹、小脳に出血した場合です。そのような場合の機能障害には、しびれ、感覚障害、複視、顔面神経麻痺、めまい、麻痺、聴力障害、などなど様々ありますが、運転に支障がない程度であれば許可を出します。これもケースバイケースなので具体的なケースは別項目で書きたいと思います。

 

脳卒中後の自動車運転再開の手引き[本/雑誌] / 武原格/他編著 一杉正仁/他編著

価格:2,592円
(2018/12/10 15:21時点)
感想(0件)

-脳卒中
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

くも膜下出血 血管攣縮

くも膜下出血後の血管攣縮 くも膜下出血をおこして、まず再出血を防止するために手術をしたとしてもそれでくも膜下出血の治療が終わるわけではありません。くも膜下出血をおこしてから4日から14日(2週間)の間 …

めまい

めまい めまいの患者さんは救急車で来られることも多く、患者さん自身もつらい症状です。めまいに伴って吐いたり、吐かなくても強い吐き気を伴う場合が多いです。   めまいの種類 めまいと一言でいっ …

脳梗塞の症状

脳梗塞とは? 脳梗塞は脳の血管が詰まってその先に血流が行かなくなるため、その血管が栄養している脳の細胞が壊死してしまう病気です。   脳梗塞の症状 脳には場所によっていろんな機能が割り当てら …

くも膜下出血 まずは再出血防止が大事

くも膜下出血はとても怖い病気だということは多くの人が知っていると思います。というのも芸能人やスポーツ選手がくも膜下出血で倒れたというニュースをよく耳にするからです。   くも膜下出血とは? …

no image

Infundibular dilatation 漏斗状拡張

Infundibular dilatation(漏斗状拡張)とは一見動脈瘤と思いきや実は先から血管の枝が出ていて、「動脈瘤ではなく血管の分岐部の膨らみでしたね」というやつです。 基本的には破裂する心配 …

ピンクゼリーがすごいって知ってる?

一人目は男の子だったから二人目は女の子がいいなあ。。
そう思っているお母さん

産婦人科医が共同開発した女の子を産み分けるゼリーがあるんです!

気になる方はこちらから



ヤフーショッピング

研修医のおすすめ本

研修医におすすめの当直本

当直医マニュアル ポケット版

当直医マニュアル(2018) [ 井上賀元 ]

価格:5,400円
(2018/12/13 12:03時点)
感想(1件)

お名前ドットコム

よろしければクリックお願いします↓

よろしければクリックお願いします↓
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ