脳卒中

めまい

投稿日:2018年12月8日 更新日:

めまい

めまいの患者さんは救急車で来られることも多く、患者さん自身もつらい症状です。めまいに伴って吐いたり、吐かなくても強い吐き気を伴う場合が多いです。

 

めまいの種類

めまいと一言でいっても、いろんな症状がめまいと表現されることが多いのも事実です。通常は周りがグルグル回る感じ(回転性めまい)やふわふわする感じ(浮動性めまい)がめまいに該当します。

 

めまいの原因

めまいの場合は頭から来るめまいなのか耳から来るめまいなのかを区別することが大事になります。というのも、頭から来るめまいの場合は脳梗塞や脳出血の可能性があるからです。小脳は体のバランスを調整する可能があるので、小脳自体や小脳が脳幹とつながっている場所に脳出血や脳梗塞が起こるとめまいの症状が出ます。

脳梗塞や脳出血の場合は緊急で治療が必要になるので、めまいの時はすぐに病院にかかって頭の検査をして、脳出血や脳梗塞がないかを調べるのがよいです。

 

「イラスト」めまいの検査改訂第3版 [ 日本めまい平衡医学会 ]

価格:5,184円
(2018/12/10 15:16時点)
感想(0件)

-脳卒中
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

脳梗塞の症状

脳梗塞とは? 脳梗塞は脳の血管が詰まってその先に血流が行かなくなるため、その血管が栄養している脳の細胞が壊死してしまう病気です。   脳梗塞の症状 脳には場所によっていろんな機能が割り当てら …

くも膜下出血 慢性期管理

くも膜下出血 慢性期 くも膜下出血で発症して2週間がすぎると慢性期管理に移ります。発症してから2週間がすぎるまでに、再出血や脳梗塞などが起きるかどうかにもよりますが、その時点でどれくらいの症状があるか …

脳出血の予防

今日は脳出血の予防について書きたいと思います。   脳出血の原因 脳出血の原因のほとんどは高血圧によるものとされています。血圧が高いと脳の血管が変化して脆(もろ)くなります。そこに圧がかかり …

脳卒中患者さんの深部静脈血栓について

今回は脳卒中患者さんにおきる深部静脈血栓について書きたいと思います。   深部静脈血栓とは 深部静脈血栓とは「エコノミー症候群」として知られている病気です。エコノミー症候群は飛行機のエコノミ …

くも膜下出血 水頭症の治療について

今回はくも膜下出血の慢性期の合併症である正常圧水頭症の治療について書きたいと思います。   水頭症 正常圧水頭症は、髄液という頭の中のお水が脳内の脳室というスペースに溜まって症状を出す病気で …

ピンクゼリーがすごいって知ってる?

一人目は男の子だったから二人目は女の子がいいなあ。。
そう思っているお母さん

産婦人科医が共同開発した女の子を産み分けるゼリーがあるんです!

気になる方はこちらから



ヤフーショッピング

研修医のおすすめ本

研修医におすすめの当直本

当直医マニュアル ポケット版

当直医マニュアル(2018) [ 井上賀元 ]

価格:5,400円
(2018/12/13 12:03時点)
感想(1件)

お名前ドットコム

よろしければクリックお願いします↓

よろしければクリックお願いします↓
にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ